遺物管理システム
埋蔵文化財事業をご担当する部門において収蔵管理されている、膨大な量の遺物を一元管理するシステムです。遺物、写真、図面、模型の収蔵場所の管理および、貸し出し、返却の管理を行います。
製品概要

報告書の図版の記載ページ位置をユニークなキーとして、遺物を一元管理する遺物管理システムです。遺物台帳の管理、申請書単位での貸し出し、返却処理を主な機能とします。台帳への登録、棚管理情報の変更、貸出申請書の登録等は、規定フォーマットのEXCELに入力されたデータを取り込むことで行います。貸出予定日および返却予定日のチェック機能を持ち、貸し出し漏れ、返却漏れを予防できます。遺跡データ、調査報告書、申請者データ等の管理と、調査報告書のPDF、遺物の画像の表示機能もあり、本システムの中で、貸し出し、返却の事務処理が完結いたします。
取り扱うデータ
遺物データ:遺跡情報、報告書情報、遺物名、掲載頁、番号、時代、種別、機種、出土情報、収蔵場所情報、保存処理状態
貸出データ:期間、申請者、承認番号、承認日
遺跡データ:調査機関、名称、所在地、主な時代、遺跡名称
報告書データ:通番、名称、編著者名、発行機関、発行年月日
申請者データ:名称、住所、団体名、代表者職名、代表者氏名、担当者氏名 等
画面サンプル



特徴
1. FileMaker pro 8.5以上または、FileMaker Server 8.5以上で動作します。
2. 起動時に、アカウント・パスワードにより、使用者および処理権限の制御が できます。権限のレベルは、[完全アクセス]、利用者_貸出可、利用者_一括更新可、利用者_参照のみ、利用者_マスタ以外可、利用者_マスタ変更可の6種類の権限があります。
3. データの一括取り込みはEXCELにて行います。
4. 1台でも、複数台でも使用できます。
5. カスタマイズの要件も承ります。(ただし、有償です。)
この製品・ソリューションのお問合せ
関連のニュース・ビジネスブログ
-
20195/30ニュース:会社情報
-
20194/1ニュース:会社情報